空気
2010年03月20日
店から出るとえらい外が暖かい。
で、家に入ったら異様に空気がひんやりしている。
真夏に外から冷房の効いたとこにでも入ったぐらいの差は感じた。
夜、外から帰って、中の方が空気が冷たいってめったにないけど、これほど外の方が暖かいのは珍しい。
過去3年でこれほどのことは1回あったかなかったかぐらいだ。
これだけ近接して質の違う空気の塊がぶつかってるのなら、風雨が強くなったとしても不思議ではないなあ。
じわじわと変わったのなら、屋内も暖かくなってるはずだから。
今、うちの寒暖計が18℃指してる。
1時間前は16℃だった。
外は20℃超えてる?
生地のつくり方は変えなくてはいけないかなあ。
で、家に入ったら異様に空気がひんやりしている。
真夏に外から冷房の効いたとこにでも入ったぐらいの差は感じた。
夜、外から帰って、中の方が空気が冷たいってめったにないけど、これほど外の方が暖かいのは珍しい。
過去3年でこれほどのことは1回あったかなかったかぐらいだ。
これだけ近接して質の違う空気の塊がぶつかってるのなら、風雨が強くなったとしても不思議ではないなあ。
じわじわと変わったのなら、屋内も暖かくなってるはずだから。
今、うちの寒暖計が18℃指してる。
1時間前は16℃だった。
外は20℃超えてる?
生地のつくり方は変えなくてはいけないかなあ。
Posted by たみ家 at
21:25
│Comments(0)
マンガ描くって難しいの?
2010年03月20日
ずっと先の目標だけど
ナニワ金融道のようなマンガを描きたいと前から思っていた。
絵って描いたことあんまりないなあ。
20年ぐらいかかってもいいんだけど、習熟は難しいものかなあ。
あと、ツイッターって携帯電話でどうやって始めるのかわからない。
今日はラーメンの試食会をやりますとか発信できたら便利かな。
ナニワ金融道のようなマンガを描きたいと前から思っていた。
絵って描いたことあんまりないなあ。
20年ぐらいかかってもいいんだけど、習熟は難しいものかなあ。
あと、ツイッターって携帯電話でどうやって始めるのかわからない。
今日はラーメンの試食会をやりますとか発信できたら便利かな。
Posted by たみ家 at
09:30
│Comments(6)