組織の一味
2013年05月27日
橋下さんが日本最大の売春組織の顧問弁護士だっ たことを橋下さん自身が自民党の議員さんに聞かれて認めたってことは、顧問弁護 士なんて組織の一味じゃない。
売春組織の一味だった人間が、売春を容認し ないとかあるわけないだろ。
また、日本最大の売春組織に暴力団が入って ないはずがないだろう。
暴力団への利益供与者であり、暴力団の一味なのでは?
良識や良心があるなら、こういう声こそ広めないといけないだろう。
売春組織の一味だった人間が、売春を容認し ないとかあるわけないだろ。
また、日本最大の売春組織に暴力団が入って ないはずがないだろう。
暴力団への利益供与者であり、暴力団の一味なのでは?
良識や良心があるなら、こういう声こそ広めないといけないだろう。
Posted by たみ家 at
17:05
│Comments(0)
サラダうどん
2013年05月25日
最近やたらと香川県が糖尿病受療率1位とかで、うどん犯人説が出てるものだから、四国新聞さんと組んで、サラダうどんサラダうどんと連呼されてます。
わたし県の役人の言うことは当然肌感覚でわかるんです。
どの程度理解してるかとか、ホントは何を意図してるかとか。
で、うどん屋の事情も、何もうちがやってたときの事情だけでなく、だいたいほとんど8〜9割方の店の事情はかなりわかると思います。
サラダうどんは売れませんって。
毎日うどん食べたい人はタバコが健康に悪いといくら言われても値上げしても吸うようにサラダなんか、絶対に定着するほど食べませんって。
また野菜が食べたい人は、うどん屋にもともとあまり行かなかったり、野菜をとるならうどん屋以外に行く種族でしょう。
そりゃあ。何事も例外はあるでしょうが
野菜は高いんです。あまり安くできんインテリの食べるごちそうです。
うどん屋は安く食べたい人が来るところです。
つまり、うどん屋で野菜を
ってのは、うどん屋で刺身をってのに
理屈は似るんです。
うどん屋で刺身食べたい人は、いると思いますけど、うまくいって広く定着はしにくそうでしょう。
みんな見合って売れると思えば、そんな誰でも思いつくことは、人を雇ってでも意欲的な人は、やりますわ。まずお客さんが思いつくことより店主の方が、いつも店のことを広く深く考えて、実際にトライしてるもんですが、やっぱりうどん屋でステーキや刺身が定着せんように、サラダうどんが売れる条件を備えた店はゼロではないですが、大手チェーン以外では、10軒もあるかなあ?
500人ぐらい1日に来ないと難しい上に、それでもハードルがいくつか残るもんなあ。
結局、不可能ではなくても県民の健康のために利益にならないし、サラダうどんしなくても利益出てるし、利益出てないような店はサラダうどんなんかロスにしかならないのに、無理に無理を重ねてやることないわってことになるんでしょうね。
サラダうどんなんか生鮮だし、発想も凡庸だから、それで利益を出せる要素をあまり感じないわなあ。
ただ意欲的な店は、無理だし効果ないと思っても、ちゃんと行政に協力したような姿勢をとって、何らかのメニューに加え、そこに四国新聞さんが意欲的な店として称賛する。
しかし、忘れた頃には止めてたり、メニューに書いてあるけど売れなくて、限定いくつとかにしたり、メニューに書くだけで注文が出たら、「切れました」とか「実は今はやってません」とか言ったり、サラダうどんって書いてあるけど、野菜はほとんど入ってないサラダうどんになったりしそうに思う。
わたし県の役人の言うことは当然肌感覚でわかるんです。
どの程度理解してるかとか、ホントは何を意図してるかとか。
で、うどん屋の事情も、何もうちがやってたときの事情だけでなく、だいたいほとんど8〜9割方の店の事情はかなりわかると思います。
サラダうどんは売れませんって。
毎日うどん食べたい人はタバコが健康に悪いといくら言われても値上げしても吸うようにサラダなんか、絶対に定着するほど食べませんって。
また野菜が食べたい人は、うどん屋にもともとあまり行かなかったり、野菜をとるならうどん屋以外に行く種族でしょう。
そりゃあ。何事も例外はあるでしょうが
野菜は高いんです。あまり安くできんインテリの食べるごちそうです。
うどん屋は安く食べたい人が来るところです。
つまり、うどん屋で野菜を
ってのは、うどん屋で刺身をってのに
理屈は似るんです。
うどん屋で刺身食べたい人は、いると思いますけど、うまくいって広く定着はしにくそうでしょう。
みんな見合って売れると思えば、そんな誰でも思いつくことは、人を雇ってでも意欲的な人は、やりますわ。まずお客さんが思いつくことより店主の方が、いつも店のことを広く深く考えて、実際にトライしてるもんですが、やっぱりうどん屋でステーキや刺身が定着せんように、サラダうどんが売れる条件を備えた店はゼロではないですが、大手チェーン以外では、10軒もあるかなあ?
500人ぐらい1日に来ないと難しい上に、それでもハードルがいくつか残るもんなあ。
結局、不可能ではなくても県民の健康のために利益にならないし、サラダうどんしなくても利益出てるし、利益出てないような店はサラダうどんなんかロスにしかならないのに、無理に無理を重ねてやることないわってことになるんでしょうね。
サラダうどんなんか生鮮だし、発想も凡庸だから、それで利益を出せる要素をあまり感じないわなあ。
ただ意欲的な店は、無理だし効果ないと思っても、ちゃんと行政に協力したような姿勢をとって、何らかのメニューに加え、そこに四国新聞さんが意欲的な店として称賛する。
しかし、忘れた頃には止めてたり、メニューに書いてあるけど売れなくて、限定いくつとかにしたり、メニューに書くだけで注文が出たら、「切れました」とか「実は今はやってません」とか言ったり、サラダうどんって書いてあるけど、野菜はほとんど入ってないサラダうどんになったりしそうに思う。
Posted by たみ家 at
22:31
│Comments(3)
おかず充実
2013年05月23日
昨今、うどん屋ばっかり行ってたら野菜不足になりますよと四国新聞にもよく書かれるようになった。
野菜入のおかずは、わたしが行く範囲ではうどん市場さんが別格かなあ。
栗林店だと、自宅から便所のスリッパ履いたまま行けますね。
一時レベルを落としてた感じがありますが、ここんとこ息を吹き返してるなあ。
栗林店はそれほどでもないけど、兵庫町は気鋭の若手が継いだ感じで、麺のレベル高いわ。
上原屋さんに近い水準だと思う。
先日、松下さんで夕方。
まさに、営業最後のゆで置きのまさにラス1に当たりましたが、ここのはわたしの好みに合ってるから気にならないわ。
全然話は変わりますが、店に芸能人のサインを飾ったりするとこってありますね。
わたしは、やってるときは、そういうの好きでなかったけど、実際はいいことだと思いますね。
テレビや芸能人なんか関係ない。
お客さんが大事。
ってのは、正しそうだけど唯我独尊っぽいなあ。
わたしは芸能人やテレビへのリスペクトがなかったけど、広くそういうものにリスペクトがある方が、いい方に働くことは多いかな。
神仏についても、頼らずに、リスペクトする関係が良いのかもね。
松下さんのとこは、けっこうサインありますね。
野菜入のおかずは、わたしが行く範囲ではうどん市場さんが別格かなあ。
栗林店だと、自宅から便所のスリッパ履いたまま行けますね。
一時レベルを落としてた感じがありますが、ここんとこ息を吹き返してるなあ。
栗林店はそれほどでもないけど、兵庫町は気鋭の若手が継いだ感じで、麺のレベル高いわ。
上原屋さんに近い水準だと思う。
先日、松下さんで夕方。
まさに、営業最後のゆで置きのまさにラス1に当たりましたが、ここのはわたしの好みに合ってるから気にならないわ。
全然話は変わりますが、店に芸能人のサインを飾ったりするとこってありますね。
わたしは、やってるときは、そういうの好きでなかったけど、実際はいいことだと思いますね。
テレビや芸能人なんか関係ない。
お客さんが大事。
ってのは、正しそうだけど唯我独尊っぽいなあ。
わたしは芸能人やテレビへのリスペクトがなかったけど、広くそういうものにリスペクトがある方が、いい方に働くことは多いかな。
神仏についても、頼らずに、リスペクトする関係が良いのかもね。
松下さんのとこは、けっこうサインありますね。
Posted by たみ家 at
18:39
│Comments(0)
おかしくないか?
2013年05月17日
これを機に、橋下が
日本人男の中国での買春はODAみたいなもので感謝してほしい
という趣旨をテレビで言って
泣いて謝って降板したことをマスメディアは取り上げないのだろうか?
橋下の売買春や女性の人権についての感覚が最もよくでた言葉でないか?
また週刊誌ネタですが、橋下はウソなら徹底して罵倒して裁判とか言うのに、それをしないからほんとうなのかと思うけど
日本最大の売春組織の顧問弁護士をやってたわけだから、売春は容認してたわけだ。
この辺、普通ならマスコミはすぐに騒ぐのに、橋下だけはアンタッチャブルに手加減されている。
飛田の組合の顧問弁護士って週刊誌ネタの真偽はどうやって確かめたら良いのか?
弁護士として何が悪いとか言う人には
指定暴力団の顧問弁護士が高松市長や香川県知事やって何が悪いって言ってるのと同じだろう。
日本人男の中国での買春はODAみたいなもので感謝してほしい
という趣旨をテレビで言って
泣いて謝って降板したことをマスメディアは取り上げないのだろうか?
橋下の売買春や女性の人権についての感覚が最もよくでた言葉でないか?
また週刊誌ネタですが、橋下はウソなら徹底して罵倒して裁判とか言うのに、それをしないからほんとうなのかと思うけど
日本最大の売春組織の顧問弁護士をやってたわけだから、売春は容認してたわけだ。
この辺、普通ならマスコミはすぐに騒ぐのに、橋下だけはアンタッチャブルに手加減されている。
飛田の組合の顧問弁護士って週刊誌ネタの真偽はどうやって確かめたら良いのか?
弁護士として何が悪いとか言う人には
指定暴力団の顧問弁護士が高松市長や香川県知事やって何が悪いって言ってるのと同じだろう。
Posted by たみ家 at
15:19
│Comments(0)
ロッキー創業者に
2013年05月11日
長いことこっちを見てなかったから、たくさんコメントいただいてたの気づきませんでした。
まだ見て下さってるようでしたら、コメント返信させていただきますが。
先日、会でロッキー創業者の藤田さんにお会いしました。
一福さんのざるを褒めてましたね。
うどんのことはこっちに書こうと思います。
わたしも会うぐらいなら知事や市長や国会議員や四電や地銀の役員さんとか会うこともありますが、これほどオーラが出る規格外な雰囲気の人は、ちょっと記憶にないなあ。
芸能人やプロスポーツ選手のサイン会や著名人の講演会なんかでもなかなかここまでは思いつかない。
まあ印象がまだ新鮮だからかもしれませんが。
ある意味、戦国武将的なというか。
まだ見て下さってるようでしたら、コメント返信させていただきますが。
先日、会でロッキー創業者の藤田さんにお会いしました。
一福さんのざるを褒めてましたね。
うどんのことはこっちに書こうと思います。
わたしも会うぐらいなら知事や市長や国会議員や四電や地銀の役員さんとか会うこともありますが、これほどオーラが出る規格外な雰囲気の人は、ちょっと記憶にないなあ。
芸能人やプロスポーツ選手のサイン会や著名人の講演会なんかでもなかなかここまでは思いつかない。
まあ印象がまだ新鮮だからかもしれませんが。
ある意味、戦国武将的なというか。
Posted by たみ家 at
09:27
│Comments(0)