とにかく人口
2009年10月01日
おおざっぱに
世界の人口が60億人超として、そのうち60%がアジアで37億人
(ロシアのウラル以西まで含めた)全ヨーロッパ 13% 8億人
アフリカ 13% 8億人
南北アメリカ 13% 8億人
ほぼ同じぐらい
0.5%がオセアニア
アジアのうち、大雑把に、1/3が中国、1/3がインド、その他が1/3
世の中には頭のいい人、勉強のできる人、仕事のできる人、人気のある人、モテる人
またそうでない人。
いろいろいると思いますが
人口の数字に興味のない人は、社会への関心が低い人。
もし、社会や他人のために役に立ちたいと思っても、自分の職業や直接会って接したところからしか関心の接点を持てない。
とにもかくにも人口
人口の感覚がないと社会問題を考えることって絶対にできないんですよ。
心の声A
「たみ家。あえて『絶対』って言っていいの?」
心の声B
「そりゃ。ここは『絶対』と言うところやろ。というか『絶対』言うて間違いないんじゃないん。」
心の声C
「いやあ。勇み足発言だったらどうしよう。でも、そこまで強く言っても、言わなきゃならないだけのことはある。人口に関心を持たない人の社会問題に対する発言は、体をなさないことが多すぎる。」
忘年会をやるのに
「どういうメンバーが何人集まる会ですか?」
これが人口なんです。
どんな人が何人集まるかわからんと、どこでするか、どんな店にするか決まらんでしょ。
イスラム教徒が何人。栗林町民が何人。
わざわざ覚えなくてもいいけど、何かに数字が出てたときに「あっ!」「ふ~ん。」とか意味のある数字に見えるようになっていく必要があると思います。
世界の人口が60億人超として、そのうち60%がアジアで37億人
(ロシアのウラル以西まで含めた)全ヨーロッパ 13% 8億人
アフリカ 13% 8億人
南北アメリカ 13% 8億人
ほぼ同じぐらい
0.5%がオセアニア
アジアのうち、大雑把に、1/3が中国、1/3がインド、その他が1/3
世の中には頭のいい人、勉強のできる人、仕事のできる人、人気のある人、モテる人
またそうでない人。
いろいろいると思いますが
人口の数字に興味のない人は、社会への関心が低い人。
もし、社会や他人のために役に立ちたいと思っても、自分の職業や直接会って接したところからしか関心の接点を持てない。
とにもかくにも人口
人口の感覚がないと社会問題を考えることって絶対にできないんですよ。
心の声A
「たみ家。あえて『絶対』って言っていいの?」
心の声B
「そりゃ。ここは『絶対』と言うところやろ。というか『絶対』言うて間違いないんじゃないん。」
心の声C
「いやあ。勇み足発言だったらどうしよう。でも、そこまで強く言っても、言わなきゃならないだけのことはある。人口に関心を持たない人の社会問題に対する発言は、体をなさないことが多すぎる。」
忘年会をやるのに
「どういうメンバーが何人集まる会ですか?」
これが人口なんです。
どんな人が何人集まるかわからんと、どこでするか、どんな店にするか決まらんでしょ。
イスラム教徒が何人。栗林町民が何人。
わざわざ覚えなくてもいいけど、何かに数字が出てたときに「あっ!」「ふ~ん。」とか意味のある数字に見えるようになっていく必要があると思います。
Posted by たみ家 at
18:40
│Comments(0)