この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

おぜにさん余ってるのか?

2011年07月23日

昨日、ソーシャルベンチャー四国さんの会で、香川大学と四国学院大学の学生の方とお話しする機会がありました。

その流れで、香川大学の学生さんが
「知り合いで、もともと原付き持ってるのがいて、『今カネが余ってる』と言って必要でもないのにもう一台買ったのがいる。よくわからん金銭感覚だ。」
みたいなことを言った。

10名ぐらいいる場で、たみ家はコメントを躊躇しましたが、「カネなんか余らないでしょ。その人はカネが余ってないのに余ってると勘違いしたんだろうね。」と言った。

すると学生さん
「カネの使い方がわからないんでしょうね。」

たみ家はそこで軽く流しました。

もし言ったとして、学生さんにわかってもらえたかな?
「人は産まれた瞬間から、生きることにおいて、億円単位の負債を負い続けている。その学生も億単位の負債を持ってるわけだけど、それは産まれてからずっと負ってたもので、原付き買った時点もそうだったんだ。」  

Posted by たみ家 at 14:36Comments(2)

中朝韓日 痛し痒し

2011年07月23日

ほぼ10年前から、ブログネタのような形で書き続けてきた中国からの黄砂と汚染物質の飛来。

発生源のない孤島で光化学スモッグとか、いくら日本国内で環境基準しっかりしてもどうにもこうにも。

国際的に吊し上げるだけの証明はされてないが、大陸に近いほど汚染物質の数値が高いので、常識的には疑いなし。

韓国や北朝鮮なんか目が痛いとか痒いとか呼吸器疾患が多くなってるけど、日本もまだ増えるね。


中国の発電所や工場に環境対策設備が調わないのも困るが、侵略しようかという国が広く環境基準を満たせる国力になるのも怖いわ。


西に寄れば巨大な汚染源あり、東に寄れば大量放射線源あり。

痛し痒しやなあ。  

Posted by たみ家 at 00:36Comments(0)