英語学習で最も有効と思うこと
2011年07月29日
教材のDVDをたくさんたくさん聴くこと。
ご自分が日本語を学んだとき
外部から大量に聞くこと以外がどれほど基礎をつくりましたか?
話すも書くも考えてはいけない。
たくさん聴いて、自然に口から出ることをそのまま話したり、転記する必要がある。
言語は自然な行動の基礎だから、歩く感じに近づかなければ、走ることはできない。
素人の一輪車やカナヅチの水泳のように、一つ一つに正誤が気になる「曲芸への挑戦」ではいけない。
絶対的な馬力をつける方法は、絶対に正しい発音で絶対に正しい内容で、連続何時間でも日常の日本語の量を越してくれて、あまり疲れない、教材を聴くことだけ。
文法も、「嫌っちゅうほど聴いてるあれは、こういうことなんだなあ」って後付けにしないと。
あの娘とスキャンダルしたい理由も、あるけど後付け、日本語覚えたときも文法は後付け。
とにかく、よろよろした「曲芸への挑戦」を越したら、センター英語でほぼ満点取るのに悩みも小細工も要りません。
ご自分が日本語を学んだとき
外部から大量に聞くこと以外がどれほど基礎をつくりましたか?
話すも書くも考えてはいけない。
たくさん聴いて、自然に口から出ることをそのまま話したり、転記する必要がある。
言語は自然な行動の基礎だから、歩く感じに近づかなければ、走ることはできない。
素人の一輪車やカナヅチの水泳のように、一つ一つに正誤が気になる「曲芸への挑戦」ではいけない。
絶対的な馬力をつける方法は、絶対に正しい発音で絶対に正しい内容で、連続何時間でも日常の日本語の量を越してくれて、あまり疲れない、教材を聴くことだけ。
文法も、「嫌っちゅうほど聴いてるあれは、こういうことなんだなあ」って後付けにしないと。
あの娘とスキャンダルしたい理由も、あるけど後付け、日本語覚えたときも文法は後付け。
とにかく、よろよろした「曲芸への挑戦」を越したら、センター英語でほぼ満点取るのに悩みも小細工も要りません。
Posted by たみ家 at
17:08
│Comments(0)
老い過ぎてしまった
2011年07月29日
日本は、若さが残ってるうちに対策を打たず、痛みを伴う合意を避けすぎるうちに、新しいことが何もできなくなるほど老いてしまった。
消費税なんかは、たみ家は、上がれば、消費者として買うときに上がる、業務仕入れでも上がる、そして、価格に転嫁すれば来客が減り、転嫁しなければ、利益が少なくても何十万円の増税となる。
長期的なトレンドや増税時に大手が大々的に顧客争奪キャンペーンを行うに巻き込まれ、店がひっくり返る可能性は高い。
消費税増税がたみ家よりキツいサラリーマンはまずいない。
それでも日本の消費税率が異常なまでに低く、異常なまでに引き上げが遅いことは間違いない。
都道府県の解体も、小の問題では信号番号も、必ず、やっておかなければならなかった。
公務員なんてなりたい人が少ない時代なら、もっと簡単に公務員減らしができたのに。
消費税なんかは、たみ家は、上がれば、消費者として買うときに上がる、業務仕入れでも上がる、そして、価格に転嫁すれば来客が減り、転嫁しなければ、利益が少なくても何十万円の増税となる。
長期的なトレンドや増税時に大手が大々的に顧客争奪キャンペーンを行うに巻き込まれ、店がひっくり返る可能性は高い。
消費税増税がたみ家よりキツいサラリーマンはまずいない。
それでも日本の消費税率が異常なまでに低く、異常なまでに引き上げが遅いことは間違いない。
都道府県の解体も、小の問題では信号番号も、必ず、やっておかなければならなかった。
公務員なんてなりたい人が少ない時代なら、もっと簡単に公務員減らしができたのに。
Posted by たみ家 at
15:46
│Comments(2)
メモがわり
2011年07月29日
経費削減や在庫予測の進化で、倉庫業者に預ける在庫って減ってないのかな?
単純保管業務から、どのように転換するのか?
単純保管業務から、どのように転換するのか?
Posted by たみ家 at
14:30
│Comments(0)