参加者集め、天候対策、資金
2010年10月07日
参加者の充実(数と記録)
天候対策
資金調達
この3点かなあ
耐久お姫様抱っこ大会の心配事はその3点だなあ。
たみ家は、観衆が多すぎても、参加者と資金が充実しないとバランスが良くないので、観客集めの努力はセーブしてますが、セーブ緩めたら数千人でも集まりそうな感じはしてます。
たみ家も今まで組織の一員としてはイベントの企画は何回も県民ホールや中央公園や体育館を借りてやったり、店してからも公民館借りてするぐらいのイベントはしましたが、こんなに興味を持たれる好反応なイベントは記憶になく、群を抜いてます。
ただ、5分で勝負ついたら、数千人集まってもガッカリチャンピオンでしょうし、音響機器をレンタルしたり、プロの司会者頼んでも意味がありません。
まあ高いチケット売ってるプロ野球でさえ雨で中止になるし、ボクシングだって30秒ぐらいで世界戦が終わることもあるから、世界中の誰も責任取らないことまで気マジメに考えることないのかもしれないけど。
屋内では無理そうだ。
参加者集めが順調なら、デックスガレリアや丸亀町ドームでも無理だし、県立総合体育館ならやれるだろうというぐらい、人を横向きに抱えて、よろめいても参加者どうしでぶつからず、間をスタッフが通れるようにしたら場所をとる。
協賛広告については、寄付ともども1000円以上でお願いしております。
損はたぶんしないと思います。
たみ家は、いつもたくさんの類似イベントや広告類を調べて、一番お得になるように、価格とサービス内容を設定しますので。
お土産うどんもたくさんのお店を調べて、簡易包装にすることで、内容を大幅に充実させてますし、うちは北海道でも沖縄でも引っ越し段ボールサイズの量でも500円以内で送ってます。
というよりそんなに発注していただいたら送料無料です。
というように、たみ家は、後でガッカリさせるのが好きでないので、大手なら貼り出して終わりとか置いて終わりの単価で、手配りして、千人にでもニ千人にでも、熱心に口頭でピーアールしますよ。
たぶんたみ家の協賛広告を合理的な判断でなら、やらない理由はないと思います。
たみ家は、映画のチケットを知り合いに頼まれてボランティアで売る場合でも、県外のお客さんでも売れるよう、全国の上映館を覚えにかかります。
また広告受けたらそれで終わりではありません。ほぼ永久的に県外の観光客の方などから、次に行くところや見所、贈答やお土産に何がいいかと尋ねられたら貴店のご紹介をいたしますし、うどん屋以外なら貴店のチラシなどを店に貼らしていただいたり、近隣や知り合いの店に貼ってもらうように依頼して回ります。
たみ家は協力して下さるお店などに貢献することには無上の喜びどころか歓びも悦びも感じるので、1000円でそこまでします。
また、大会開催前後は難しいですが、たみ家自身が、一年以内にどうしても利用しづらい業種以外なら、広告料以上の利用をさせていただいてます。
その程度のことは常にそうしてますというよりしてきました。
天候対策
資金調達
この3点かなあ
耐久お姫様抱っこ大会の心配事はその3点だなあ。
たみ家は、観衆が多すぎても、参加者と資金が充実しないとバランスが良くないので、観客集めの努力はセーブしてますが、セーブ緩めたら数千人でも集まりそうな感じはしてます。
たみ家も今まで組織の一員としてはイベントの企画は何回も県民ホールや中央公園や体育館を借りてやったり、店してからも公民館借りてするぐらいのイベントはしましたが、こんなに興味を持たれる好反応なイベントは記憶になく、群を抜いてます。
ただ、5分で勝負ついたら、数千人集まってもガッカリチャンピオンでしょうし、音響機器をレンタルしたり、プロの司会者頼んでも意味がありません。
まあ高いチケット売ってるプロ野球でさえ雨で中止になるし、ボクシングだって30秒ぐらいで世界戦が終わることもあるから、世界中の誰も責任取らないことまで気マジメに考えることないのかもしれないけど。
屋内では無理そうだ。
参加者集めが順調なら、デックスガレリアや丸亀町ドームでも無理だし、県立総合体育館ならやれるだろうというぐらい、人を横向きに抱えて、よろめいても参加者どうしでぶつからず、間をスタッフが通れるようにしたら場所をとる。
協賛広告については、寄付ともども1000円以上でお願いしております。
損はたぶんしないと思います。
たみ家は、いつもたくさんの類似イベントや広告類を調べて、一番お得になるように、価格とサービス内容を設定しますので。
お土産うどんもたくさんのお店を調べて、簡易包装にすることで、内容を大幅に充実させてますし、うちは北海道でも沖縄でも引っ越し段ボールサイズの量でも500円以内で送ってます。
というよりそんなに発注していただいたら送料無料です。
というように、たみ家は、後でガッカリさせるのが好きでないので、大手なら貼り出して終わりとか置いて終わりの単価で、手配りして、千人にでもニ千人にでも、熱心に口頭でピーアールしますよ。
たぶんたみ家の協賛広告を合理的な判断でなら、やらない理由はないと思います。
たみ家は、映画のチケットを知り合いに頼まれてボランティアで売る場合でも、県外のお客さんでも売れるよう、全国の上映館を覚えにかかります。
また広告受けたらそれで終わりではありません。ほぼ永久的に県外の観光客の方などから、次に行くところや見所、贈答やお土産に何がいいかと尋ねられたら貴店のご紹介をいたしますし、うどん屋以外なら貴店のチラシなどを店に貼らしていただいたり、近隣や知り合いの店に貼ってもらうように依頼して回ります。
たみ家は協力して下さるお店などに貢献することには無上の喜びどころか歓びも悦びも感じるので、1000円でそこまでします。
また、大会開催前後は難しいですが、たみ家自身が、一年以内にどうしても利用しづらい業種以外なら、広告料以上の利用をさせていただいてます。
その程度のことは常にそうしてますというよりしてきました。
Posted by たみ家 at
09:12
│Comments(0)