この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

うっかりテレビにうつる

2008年05月23日

昨日、VOICE21のnyanyaのとこで、うつってしまっとった。

近所の飲食店のもんが、あんなとこでうつってどうする。

近所の人に、「見たで!」と思われまくってるだろうなあ。

何人かには、チェック入れられましたし、長いこと音信不通の人にまで、「あっ!」と思われたに違いない。


「ああ。指名手配されてなくてよかった。」


いろいろ編集が入って、切り貼りされてるんで、たみ家がなんで、手をたたいてたのか。。。かなり不審な動きをしとったなあ。


さて、テレビ取材の直後って、ほんとに人が大挙するのかな?

今から、ちょっとのぞいてきます。
  

Posted by たみ家 at 20:34Comments(2)

これは特技?

2008年05月23日

ときどき、店の作業所の板の間で、新聞をひいて仮眠する。

板の間で枕代わりに、仮眠だから何でもいいやと、たまたまそこにあったガラスのビンを一時的に枕にしてみた。

疲れてたのか、うっかり、ガラスのビンを枕に5時間ぐらい寝てました。

それから、仮眠のときはガラスのビンに直接頭を乗せて、枕にしてるんですが、それがけっこう快適なんです。

ガラスのビンを枕にするとか、それで、何時間も寝れるって、特技じゃないかもしれないけど、珍しいんでないだろうか?


最近、自転車がなくなりました。

それで、店と家の間を歩いて行ったり来たりしてます。

ちょっと急いでみたんですが、うどん業を始めてから、年に数回しか靴をはかずに、360日はサンダルを履いているので、ふと走ってみたら、サンダルが靴のように足と同化してて、「あれ?サンダルでえらい速く走れるようになったなあ。短距離走できるかはわからないけど、普通に靴はいてるときと同じ感じで、ジョギング数キロぐらいできそう。」と思いました。

庵治マラソンとか、靴はかないといけないルールってあるんだろうか?
やりませんが、サンダルで庵治マラソンとか完走してみたいなあ。

サンダルはいてる人に並走されたら、いややろうなあ。
沿道に観衆がおったら、ちょっとした仮装や裸足より、驚かれるかもなあ。
盛り上がるというより、みんな、下の方見ながら指差して、ひそひそ。。。ひそひそ。。。くすくす。。。って感じかなあ。

すごくばかばかしいけど、特技?
  

Posted by たみ家 at 05:14Comments(6)