庵治はAZIでいこうや!
2008年08月16日
今日、自転車に乗りながら、ふと考え出した。
芸能人や野球選手に芸名や登録名があり、店には会社と違った屋号があるのが普通。
選挙でも、自分の名前の漢字がわかりにくいと思う人は、ポスターでも立候補名でもひらがなにしてる人が多い。
そこで、庵治のローマ字表記は、AJIでよほどいいネタがなかったら現行のAJIを止めて、AZIを使いましょう。
まあ併用でもいかんことはないけど、売り出し用はAZIにしましょう。
普通のローマ字をやめて、意図して何か始めたこと自体が宣伝になりそう。
AtoZが愛
むか~し
ハイクラウンのCMで、藤谷美和子さんでしたっけ?
「きみひこ、あいつにはI(愛)が多すぎる。」ってのがありましたね。
どうでもいいけど。。。たみ家にも実は。。。愛が2つもあるんです。
これまたどうでもいいけど、「いちじるしい。」には愛が5つもありますね。
「庵治石」にも愛が3つ。
大地の愛、石切職人の愛、加工職人の愛で、ここに並んどるんや。
とこどもにまことしやかに言う!
Zを使うって、Bzさんもそうだし、ちょっととがった感じと押し出し感があっていいと思います。
Z会ってありましたね。
もう最後、後がない人の集まりという意味で、自分たちの合コンサークルにZ会って名前をつけてた方たちもいました。
「純愛の聖地に中心なんてねえよ。AtoZ、すべてが愛なんだ。」
「AtoZ
」
とかをもうちょっとひねって、AZI世界発信用のロゴマークをつくろう。
芸能人や野球選手に芸名や登録名があり、店には会社と違った屋号があるのが普通。
選挙でも、自分の名前の漢字がわかりにくいと思う人は、ポスターでも立候補名でもひらがなにしてる人が多い。
そこで、庵治のローマ字表記は、AJIでよほどいいネタがなかったら現行のAJIを止めて、AZIを使いましょう。
まあ併用でもいかんことはないけど、売り出し用はAZIにしましょう。
普通のローマ字をやめて、意図して何か始めたこと自体が宣伝になりそう。
AtoZが愛
むか~し
ハイクラウンのCMで、藤谷美和子さんでしたっけ?
「きみひこ、あいつにはI(愛)が多すぎる。」ってのがありましたね。
どうでもいいけど。。。たみ家にも実は。。。愛が2つもあるんです。
これまたどうでもいいけど、「いちじるしい。」には愛が5つもありますね。
「庵治石」にも愛が3つ。
大地の愛、石切職人の愛、加工職人の愛で、ここに並んどるんや。
とこどもにまことしやかに言う!
Zを使うって、Bzさんもそうだし、ちょっととがった感じと押し出し感があっていいと思います。
Z会ってありましたね。
もう最後、後がない人の集まりという意味で、自分たちの合コンサークルにZ会って名前をつけてた方たちもいました。
「純愛の聖地に中心なんてねえよ。AtoZ、すべてが愛なんだ。」
「AtoZ

とかをもうちょっとひねって、AZI世界発信用のロゴマークをつくろう。
Posted by たみ家 at
02:13
│Comments(0)