多角化の功罪
2009年01月03日
成り行き上
栗林公園東門前でビルを借りて、有限会社 フードエンタープライズジャパン
を立ち上げてみて
悪かったこと
強いていうなら過労があった。
良かったこと
食べ物に関する興味の幅が広がった
たみ家は
丼もの、ラーメン、たこ焼き、うどん
こんだけは、近隣の他店標準のレベルのことはいつでも同時にできる自信があった。
でも、居酒屋とか割烹はどうあがいても絶対に不可能だと思っていた。
お好み焼きとかはできるかどうかわからないが、たみ家があまりお好み焼きが好きでなかったのと、うどん屋の裏でできることだと思わなかったので、あまり深く考えたことがなかった。
しかし、今日、県外からお客さんが来て、何件か居酒屋などに行ってみたら、以前、できそうに思わなかったことが、カウンターから見てて、これならできると思うようになってた。
まあ、そうそうすぐにやりはしないし、まったくマジメな検討はしてないけど、今までまったくイメージできなかったことができそうに思えるようになったことはいい意味の前進で、そのことが幅広く食材やレシピや厨房機器などへの関心につながったことを思うと、これは大いにプラスだったと思う。
うどんだけだと、なかなか興味や思考の幅が広がらなかった。
ほんとはもっといっぱいあるけど、デメリットはほとんどなく、書くとしたら後1つか多くて2つまで、メリットはこの10倍ぐらいは書けそう。
栗林公園東門前でビルを借りて、有限会社 フードエンタープライズジャパン
を立ち上げてみて
悪かったこと
強いていうなら過労があった。
良かったこと
食べ物に関する興味の幅が広がった
たみ家は
丼もの、ラーメン、たこ焼き、うどん
こんだけは、近隣の他店標準のレベルのことはいつでも同時にできる自信があった。
でも、居酒屋とか割烹はどうあがいても絶対に不可能だと思っていた。
お好み焼きとかはできるかどうかわからないが、たみ家があまりお好み焼きが好きでなかったのと、うどん屋の裏でできることだと思わなかったので、あまり深く考えたことがなかった。
しかし、今日、県外からお客さんが来て、何件か居酒屋などに行ってみたら、以前、できそうに思わなかったことが、カウンターから見てて、これならできると思うようになってた。
まあ、そうそうすぐにやりはしないし、まったくマジメな検討はしてないけど、今までまったくイメージできなかったことができそうに思えるようになったことはいい意味の前進で、そのことが幅広く食材やレシピや厨房機器などへの関心につながったことを思うと、これは大いにプラスだったと思う。
うどんだけだと、なかなか興味や思考の幅が広がらなかった。
ほんとはもっといっぱいあるけど、デメリットはほとんどなく、書くとしたら後1つか多くて2つまで、メリットはこの10倍ぐらいは書けそう。
Posted by たみ家 at
03:12
│Comments(2)