この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

多加水は難しい

2012年01月13日

うどんの粉に塩水を多めに混ぜることを多加水って言いますが、安定させるのが難しいね。
経験というか勘所がしっかりしてないと、麺の骨格が崩れ、切りおきしてるだけで麺の重みで下が平たくなったりするからね。
モチモチ感を出そうとしても、ちょっとした気温などの条件の変化や茹でおきに弱くなってしまう恐れは大きいね。
50%超えてきちんとした麺を安定して出すのは、かなりすごいことだと思う。

塩や踏みや熟成の加減でなんとかなるもんだろうか?
たみ家は、自分の店では、そこはあまりチャレンジャーになりたくなかったな。

自分のときは用事で時間が動くことは多々あったがスタイルは確立していた。

逆に新しい店で意見を求められて、今までより広く深くうどんの製法について考える機会ができるのはおもしろきことかな。  

Posted by たみ家 at 17:57Comments(0)