フェミニストじゃないけどね
2011年04月11日
たみ家は、まったくフェミニストでない。
どっちかといえばマッチョ主義者だと思う。
でないと、お姫様抱っこ大会なんかせんわな。
でも、有権者の52%は女性。
寿命が長くて年金やら介護やら医療やら社会保障がたいへんなのは女性。
出産とか重い宿命を持ってるのも女性。
議会改革とか無駄遣いをなくすとか枝の話もいいけど
幹は多くの人の現在の暮らしと未来の展望を良くすることでしょう。
女性議員、全県で、家も事務所も党県連本部もご近所の白川の容子さんだけですか。
共産党だから色眼鏡で見られることもありそうだけど、人物に魅力があるのは間違いないわ。
まあ、今んところ男もそれほどでもないと思うけど、女候補はまだまだ実力不足だわ。
確かに、容子さんは、普通に魅力的だし、バランスがええわ。
でも、この結果はねえ。
実力なくても、もうちょっと通ってほしいな。
男も女も女を信頼してないし、女もそれだけの者になろうとしてないんだろうなあ。
これまでの世の中のせいにするのは、そこそこ正しいし、無理もない気もするが、あかんやろ。
自然のままの自然を打ち破る気概を女の側から感じんわ。
女子会とかアホなことすな。
ええ歳こいてこども気分になるのは、何のお客様気分ですか!?
この県議選、すべての面で時計の針は逆に戻った。
それで良かったのか。
誰のせいなのか。
ことは単純ではないわ。
某女性候補に、ある県政関連の質問したら
「県議になったら考えます。」
だと
「県政のことを県議になる前から考えてる人が県議になるべきだと思わんか?」
と問い返してやろうかと思ったけど、場所が場所だからしなかったけどね。
どっちかといえばマッチョ主義者だと思う。
でないと、お姫様抱っこ大会なんかせんわな。
でも、有権者の52%は女性。
寿命が長くて年金やら介護やら医療やら社会保障がたいへんなのは女性。
出産とか重い宿命を持ってるのも女性。
議会改革とか無駄遣いをなくすとか枝の話もいいけど
幹は多くの人の現在の暮らしと未来の展望を良くすることでしょう。
女性議員、全県で、家も事務所も党県連本部もご近所の白川の容子さんだけですか。
共産党だから色眼鏡で見られることもありそうだけど、人物に魅力があるのは間違いないわ。
まあ、今んところ男もそれほどでもないと思うけど、女候補はまだまだ実力不足だわ。
確かに、容子さんは、普通に魅力的だし、バランスがええわ。
でも、この結果はねえ。
実力なくても、もうちょっと通ってほしいな。
男も女も女を信頼してないし、女もそれだけの者になろうとしてないんだろうなあ。
これまでの世の中のせいにするのは、そこそこ正しいし、無理もない気もするが、あかんやろ。
自然のままの自然を打ち破る気概を女の側から感じんわ。
女子会とかアホなことすな。
ええ歳こいてこども気分になるのは、何のお客様気分ですか!?
この県議選、すべての面で時計の針は逆に戻った。
それで良かったのか。
誰のせいなのか。
ことは単純ではないわ。
某女性候補に、ある県政関連の質問したら
「県議になったら考えます。」
だと
「県政のことを県議になる前から考えてる人が県議になるべきだと思わんか?」
と問い返してやろうかと思ったけど、場所が場所だからしなかったけどね。
Posted by たみ家 at
00:58
│Comments(10)