書けるか
2009年07月31日
たみ家関係の小所帯で、2名戦線離脱するかもしれない。
入院やら、家族間の問題やらで。
いやあ、死ぬかと思ったよ。
ローヤルゼリードリンクやらいろいろドリンクを飲んだだけで、固形分を一日口に入れてなかった。
というか、昨日1日何も食べてないことに今日まで気づいてなかった。
オフィスビルも増える予定で、近隣に同業店が一つ減り、年中無休化を打ち出そうとし、たこ焼きは、大々的にチラシを配り、オアシスにも載せたばかりなのに。
こりゃあ、しばらく苦戦するな。
過去3年で最大級の体調不良に自分自身もなったし。
どちらかというと発展の萌しだし、悪い感じではない。
日本の先の大戦の終戦直後の様子に近いか。
17時間労働を月31日連続って感じで、死ぬかと思うが
たぶん、昔の収容所や厳しい工場もそれぐらいやっただろうし、いちおうそんときよりも人権あるし。
まあ、生きれるんだろう。
人が減ると混乱するし、大損や大失敗につながるかも知れない。
しかし、増収増益が見込まれるときだし、人が減るときの方がいろんなことがリセットできていい場合もあるだろう。
日本は、戦後にいろいろ解体したからこそ、発展したのかもしれない。
良くないことは一瞬で発現し、良いことは長期の成果でしか回収できないので、だいたい悪いことが真実だが、うまくいく人は、悪いことを真実にしないように、普通の流れをひっくり返しているというか良くなるように変えている。
たみ家には、できるとも思わんけど、そう暗い状況とも思わない。
ただ、ブログ書くのをしばらく控えないといかんなあ。
まったくやめるか、ペースダウンかはともかく。
入院やら、家族間の問題やらで。
いやあ、死ぬかと思ったよ。
ローヤルゼリードリンクやらいろいろドリンクを飲んだだけで、固形分を一日口に入れてなかった。
というか、昨日1日何も食べてないことに今日まで気づいてなかった。
オフィスビルも増える予定で、近隣に同業店が一つ減り、年中無休化を打ち出そうとし、たこ焼きは、大々的にチラシを配り、オアシスにも載せたばかりなのに。
こりゃあ、しばらく苦戦するな。
過去3年で最大級の体調不良に自分自身もなったし。
どちらかというと発展の萌しだし、悪い感じではない。
日本の先の大戦の終戦直後の様子に近いか。
17時間労働を月31日連続って感じで、死ぬかと思うが
たぶん、昔の収容所や厳しい工場もそれぐらいやっただろうし、いちおうそんときよりも人権あるし。
まあ、生きれるんだろう。
人が減ると混乱するし、大損や大失敗につながるかも知れない。
しかし、増収増益が見込まれるときだし、人が減るときの方がいろんなことがリセットできていい場合もあるだろう。
日本は、戦後にいろいろ解体したからこそ、発展したのかもしれない。
良くないことは一瞬で発現し、良いことは長期の成果でしか回収できないので、だいたい悪いことが真実だが、うまくいく人は、悪いことを真実にしないように、普通の流れをひっくり返しているというか良くなるように変えている。
たみ家には、できるとも思わんけど、そう暗い状況とも思わない。
ただ、ブログ書くのをしばらく控えないといかんなあ。
まったくやめるか、ペースダウンかはともかく。
Posted by たみ家 at
08:31
│Comments(7)