栗林公園でサプライズ
2011年05月23日
余談から入りますが
10歳ぐらいのガキの頃。
サプライズとサプライの区別がつかず
「イオンサプライ ポカリスウェットって、驚くほど爽やかなのね」
「エアーサプライ、まあなんか驚くほど刺激的なんだろう」
ニュースで聞くマネーサプライも
「日銀や大蔵省が、おぜにさんのことで経済に刺激与えるかなんかするんやな」とか思ってました。
本題
5月26日(木)12時30分〜栗林公園にあの
イチロートバとジョージヤマモトがやってきます。
全席自由、無料です。
普通はこれだけのビッグネーム揃い踏み、ファンならマン出すね。
10歳ぐらいのガキの頃。
サプライズとサプライの区別がつかず
「イオンサプライ ポカリスウェットって、驚くほど爽やかなのね」
「エアーサプライ、まあなんか驚くほど刺激的なんだろう」
ニュースで聞くマネーサプライも
「日銀や大蔵省が、おぜにさんのことで経済に刺激与えるかなんかするんやな」とか思ってました。
本題
5月26日(木)12時30分〜栗林公園にあの
イチロートバとジョージヤマモトがやってきます。
全席自由、無料です。
普通はこれだけのビッグネーム揃い踏み、ファンならマン出すね。
Posted by たみ家 at
23:05
│Comments(4)
フェイスブックすごいわ
2011年05月23日
しぶしぶ始めた
フェイスブック
未だまったくまじめにやらずほったらかし状態で機能もほとんど知りませんが
それでも、もう、嬉しい悲鳴の連続です。
フェイスブック
未だまったくまじめにやらずほったらかし状態で機能もほとんど知りませんが
それでも、もう、嬉しい悲鳴の連続です。
Posted by たみ家 at
22:07
│Comments(12)
また少し英語が大事になった
2011年05月23日
震災以降、日本の状況や製品のことを、今まで以上に、世界に向けて、外国人や外国のメディアでなく、日本人が発信することの重要性が増した。
ツイッターやフェイスブックなど、世界とつながるツールは発達しましたが。
こういうツールの翻訳機能とか、あるのかないのかも知らないし、あったとしてもよくわからない。
どうなんだろ?
ツイッターやフェイスブックなど、世界とつながるツールは発達しましたが。
こういうツールの翻訳機能とか、あるのかないのかも知らないし、あったとしてもよくわからない。
どうなんだろ?
Posted by たみ家 at
17:47
│Comments(0)