この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

どうカネになってるのか?

2011年05月05日

石原と橋下はどんだけ暴言コイても潰されないことで有名。

大衆の人気はマスコミの伝え方しだいだから、住民に人気があるとかは理由にならない。

住民はマスコミが伝えることしか知りようがないのだから。

初めは、橋下とか河村たかしなんかに味方した方が率が取れる面もあったろうが、ここまで来ると、彼らはマスコミにおぜにさんを流す、マスコミやマスコミのスポンサーのおぜにさんを守る存在だからとしか説明がつかないと思う。

直感、大都市圏を国のパイプから切って、地方におぜにさんを回すことを拒絶する政治家だから、マスコミの本拠地を守り、ネット時代に広告収入が入りにくくなり東京の不動産に投資しまくってるマスコミの資産価値を守る勢力だからだろうか?

からくりは今のたみ家にはわかりにくい。

しかし、石原と橋下をマスコミがつぶさなかったのは、必ず何かのルートでマスコミにカネを流し続けてるからで、それ以外の理由は絶対的に考えられないと思わんかね?


諸君!



橋下はマスコミを利用して地方を疲弊させている構造的戦犯の1人と見るが、如何!?

まあ何とて、河村はまだわからんが、石原と橋下の政治スタイルがマスコミにおぜにさんを流しこみ続けるスタイルであることは間違いないだろう。
そうでなければ潰す材料はいくらでもあったし、短期的に潰して部数や率を取る方策もあっただろう。  

Posted by たみ家 at 10:01Comments(0)