稲葉さんの思い出

2009年09月14日

たみ家は、1回だけ、偶然に、Bzの稲葉さんと話したことがある。

まだメジャーデビュー前かな?

いろんなとこで、学園祭回りしてて、自分で会場の近所のめし屋さんとかにポスターを貼らせてもらうようにお願いして回ってた。

たまたまたみ家の食事中に稲葉さんが(もちろん誰かわかってない。)1人で、ポスターを持ってめし屋に入ってきた。

ポスターに写ってる2人組は、当時、すでにブレイクしていたTMネットワークに似てるような気がしたのか

そこは、若い人が集まるようなめし屋で、お客さんの何人かが「TMの二番煎じみたいな。」とか、「Bz?聞いたことない。読み方わからん。」など軽くいじりだした。

たみ家もおとなしい内容のことを何か言ったと思うけど、よく覚えてない。

5分ぐらいして、落ち着いてにこやかに「良かったら来てね。」って感じでなかなか印象良く去って行った。

それから1年か2年もしないうちに、ヒット曲を連発するようになったが、すぐには、あの時の人がそうだったことには気づかなかった。

最近、稲葉さんがあるインタビューで成功の理由を聞かれて「手を抜かないこと。」と、何のひねりもないけど、真理をお語りになったそうな。

「手を抜かない」

ってことの意味をしばらく考えてみたい。



この記事へのコメント
本日は とんだとこで 立ち話・・・

連休は 食べに行きますよぉぉ!

稲葉さんに会ってるって すごいですね。

拙者が 空港でお会いして感動したのは  

まいぅぅぅぅの 石塚さん

ファンサービスが プロ中のプロでした

石塚さん 絶対 かしこい方だと 確信しました!
Posted by aibopapa at 2009年09月19日 23:06
aibopapaさま
いやあ、偶然ですねえ。

やっぱり芸人は人の心を読んでいるんでしょうか。
Posted by たみ家たみ家 at 2009年09月20日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稲葉さんの思い出
    コメント(2)