粗大ゴミの気持ち
2008年09月21日
やっと立ち上がれました。
また、鉄男プロジェクトのためにお返事遅れのまま外出。
8月5日(日)を最期に休みがここまで1日もない。
もうしばらくそれが続くけど、日祝の外出は、やめるように話はできた。
次の段階に切り替えないと。
すごい雨だったけど、窓から見ると、栗林公園に傘さして入っていく人がけっこう多い。
昔から、休みの日にゴロゴロしているお父さんを「粗大ゴミ」とよく言ったもんだが、粗大ゴミの気持ちはわかります。
いや、粗大ゴミになるしかないだろう。
やっと車庫証明ができたので、車持ちになれそうだ。
そうなると、少しは身体が楽になりそうだ。
また、鉄男プロジェクトのためにお返事遅れのまま外出。
8月5日(日)を最期に休みがここまで1日もない。
もうしばらくそれが続くけど、日祝の外出は、やめるように話はできた。
次の段階に切り替えないと。
すごい雨だったけど、窓から見ると、栗林公園に傘さして入っていく人がけっこう多い。
昔から、休みの日にゴロゴロしているお父さんを「粗大ゴミ」とよく言ったもんだが、粗大ゴミの気持ちはわかります。
いや、粗大ゴミになるしかないだろう。
やっと車庫証明ができたので、車持ちになれそうだ。
そうなると、少しは身体が楽になりそうだ。
Posted by たみ家 at 14:58│Comments(2)
この記事へのコメント
我々サラリーマンもそうですが
自営業の方はその何倍も体が資本。
無理が必要な時期なんだとは思いますが
潰れないうちのケアもしっかりして下さい。
8月9月と結局渡讃出来ずにいます。
10月にはお邪魔できそうなんで
新プロジェクトのお話も伺えますかね。
自営業の方はその何倍も体が資本。
無理が必要な時期なんだとは思いますが
潰れないうちのケアもしっかりして下さい。
8月9月と結局渡讃出来ずにいます。
10月にはお邪魔できそうなんで
新プロジェクトのお話も伺えますかね。
Posted by PSY at 2008年09月21日 17:01
お待ちしております。
すんなり試作に移れればいいのですが。
すんなり試作に移れればいいのですが。
Posted by たみ家
at 2008年09月22日 01:10
