決定的な違い
2010年11月18日
たみ家は、今まで色んな人に「大会としてお姫様抱っこだけずっとやってて間が持ちますか?」みたいな質問をされている。
無条件でおもしろがる人も多いけど、そんな人でも責任者として運営となると、懸念がないとは言えない。
もちろん、たみ家が最重要責任者だから、すべての人に対するすべての責任を負っていて、誰よりも、多くの意見を聞き、不安がないかといえばないわけではない。
ただ、間が持つとか持たないとか、そんなこと言う人ってヘンだなあと思う。
これは賞金をかけた勝負であり、記録競技会であってショーではないのに。
ただ、協賛を集めるなら人が集まった方がいい、近隣への経済波及効果のために観客はいた方がいい。
ということで、参加者は人に見られたいとか思いません。
たみ家がおぜにさんたくさん持ってて、協賛とか、後のもっと大きな事業への布石の必要がなかったら、単独の大会としては大滝山のキャンプ場ぐらいであまり人が来ないところでやりたいぐらいです。
今頃は、ユーストリーム配信とか周知はいくらでもできますし、マスメディアが入れば、お姫様抱っこの普及自体は、観客数より多くに対していくらでもできますし。
やってみてどうなるかはわかりませんが根っこでは
たみ家は、お姫様抱っこだけで、司会も何もなしで、開始の号令だけで、ずっと静かに、誰も何も言わずに時間が過ぎるだけで、白熱した緊張感がみなぎりおもしろいだろうと思ってます。
これは多数派ではないかもしれない。
正解かどうかもわからない。
ただ、物事を先行する事実に立脚して考えましょう。
それだけで十分開催の価値があるほど、お姫様抱っこの価値を評価したから、香川県でこの大会が開催されるわけです。
それだけではやる価値がないとか、それだけでは人々に感動を生まない飽きる退屈なものだと思ってたら、この大会は開催されないのです。
これを開催すると踏み切ること自体が多数派がどうのという話ではあり得ないんです。
これだけで良いと思った人だけが始めることができたのだから、これだけで良いという考えで走るのが筋なんです。
それがおもしろくないことを認めたら、開催は取り下げなあかんでしょう。
たみ家は、3時間ぐらいは野球の試合よりもおもしろく観れると思ってます。
それにずっとはおもしろくないと思ったら、どっか近所で飲食するか帰ってくれたらいいんです。
野球やサッカーの試合だって、ずっと真剣には、両方公式戦に出てたたみ家でもよう観んし、点差開いたら途中で帰る人いっぱいいるのに。
真剣で緊張した男の顔つきや女の顔つきや体重の負担をずらすために身体をちょっとずつずらしたり、女性の側から男の反応を感じて「もう無理ならいいよ。」とか気遣ったり、応援に来てる人がいたらその人達の歓声とか反応とか、色んなことが起こりうる、そういうことがおもしろいと思う。
ショーとしての進行の完成度とかそんなもん要らないんです。
それにそういうことの全責任はたみ家が負うわけです。
参加費も見物料もいただきませんし。
お姫様抱っこ大会だけでおもしろいと思うから、開催があるんです。
もし、やってみて、その価値がなかったのなら、2回目からやらなければいいんです。
おぜにさんや多くのスタッフをおもしろみの無いことを続けるために巻き込んで、おもしろみがないことを引っ張る必要なんかないでしょう。
無条件でおもしろがる人も多いけど、そんな人でも責任者として運営となると、懸念がないとは言えない。
もちろん、たみ家が最重要責任者だから、すべての人に対するすべての責任を負っていて、誰よりも、多くの意見を聞き、不安がないかといえばないわけではない。
ただ、間が持つとか持たないとか、そんなこと言う人ってヘンだなあと思う。
これは賞金をかけた勝負であり、記録競技会であってショーではないのに。
ただ、協賛を集めるなら人が集まった方がいい、近隣への経済波及効果のために観客はいた方がいい。
ということで、参加者は人に見られたいとか思いません。
たみ家がおぜにさんたくさん持ってて、協賛とか、後のもっと大きな事業への布石の必要がなかったら、単独の大会としては大滝山のキャンプ場ぐらいであまり人が来ないところでやりたいぐらいです。
今頃は、ユーストリーム配信とか周知はいくらでもできますし、マスメディアが入れば、お姫様抱っこの普及自体は、観客数より多くに対していくらでもできますし。
やってみてどうなるかはわかりませんが根っこでは
たみ家は、お姫様抱っこだけで、司会も何もなしで、開始の号令だけで、ずっと静かに、誰も何も言わずに時間が過ぎるだけで、白熱した緊張感がみなぎりおもしろいだろうと思ってます。
これは多数派ではないかもしれない。
正解かどうかもわからない。
ただ、物事を先行する事実に立脚して考えましょう。
それだけで十分開催の価値があるほど、お姫様抱っこの価値を評価したから、香川県でこの大会が開催されるわけです。
それだけではやる価値がないとか、それだけでは人々に感動を生まない飽きる退屈なものだと思ってたら、この大会は開催されないのです。
これを開催すると踏み切ること自体が多数派がどうのという話ではあり得ないんです。
これだけで良いと思った人だけが始めることができたのだから、これだけで良いという考えで走るのが筋なんです。
それがおもしろくないことを認めたら、開催は取り下げなあかんでしょう。
たみ家は、3時間ぐらいは野球の試合よりもおもしろく観れると思ってます。
それにずっとはおもしろくないと思ったら、どっか近所で飲食するか帰ってくれたらいいんです。
野球やサッカーの試合だって、ずっと真剣には、両方公式戦に出てたたみ家でもよう観んし、点差開いたら途中で帰る人いっぱいいるのに。
真剣で緊張した男の顔つきや女の顔つきや体重の負担をずらすために身体をちょっとずつずらしたり、女性の側から男の反応を感じて「もう無理ならいいよ。」とか気遣ったり、応援に来てる人がいたらその人達の歓声とか反応とか、色んなことが起こりうる、そういうことがおもしろいと思う。
ショーとしての進行の完成度とかそんなもん要らないんです。
それにそういうことの全責任はたみ家が負うわけです。
参加費も見物料もいただきませんし。
お姫様抱っこ大会だけでおもしろいと思うから、開催があるんです。
もし、やってみて、その価値がなかったのなら、2回目からやらなければいいんです。
おぜにさんや多くのスタッフをおもしろみの無いことを続けるために巻き込んで、おもしろみがないことを引っ張る必要なんかないでしょう。
Posted by たみ家 at 09:11│Comments(0)