部分的に好きな理由
2010年08月06日
たみ家はよく
ま〜た共産党が変なこと言ってるなあ
とかけっこう思うんですが
潜水艦や大きい帆船が止まったあの岸壁。
300億円でつくって、7隻しか昨年停泊してないんだって
是非はいったんさておき、こういうこと取り上げて教えてくれるとこは他には少ない。
たみ家も海のこと書いてたら、もっと大きな岸壁があって大きな船が停まったらなあって思うもん。
でも、だいたい県民の要望って、ハードについては300億円で7隻みたいなレベルの話しが多いような。
そう思うと信号番号ってずば抜けてるよなあ。
今日はロックの日です。ウィスキーのロックをたしなみながら、左手で携帯、右手にグラス状態です。
ま〜た共産党が変なこと言ってるなあ
とかけっこう思うんですが
潜水艦や大きい帆船が止まったあの岸壁。
300億円でつくって、7隻しか昨年停泊してないんだって
是非はいったんさておき、こういうこと取り上げて教えてくれるとこは他には少ない。
たみ家も海のこと書いてたら、もっと大きな岸壁があって大きな船が停まったらなあって思うもん。
でも、だいたい県民の要望って、ハードについては300億円で7隻みたいなレベルの話しが多いような。
そう思うと信号番号ってずば抜けてるよなあ。
今日はロックの日です。ウィスキーのロックをたしなみながら、左手で携帯、右手にグラス状態です。
Posted by たみ家 at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
300億円出して作ったんなら、世界一でっかい船がきて
停泊してほしいですね。
底がつかえるのかナ? 座礁なんかしたりして w
そりゃーもう、大騒ぎ。
停泊してほしいですね。
底がつかえるのかナ? 座礁なんかしたりして w
そりゃーもう、大騒ぎ。
Posted by ひめ太郎 at 2010年08月07日 18:44
ひめ太郎さま
二万トン岸壁だからそこまでなんでしょうね。
二万トン岸壁だからそこまでなんでしょうね。
Posted by たみ家 at 2010年08月07日 21:26