夜の街を元気にする「○。○の日」

2010年06月09日

今日は、6月9日 ロックの日ってのは音楽関係ではいろいろあるし、矢沢永吉さんがニューアルバム「TWIST」を出すのね。


それはさておき

手っ取り早く、何かリアルにネタにしてやろうと思い。

・・・・・今からちょっと行動してきます。

焼酎とかウィスキーのロックの日ね。

酒関係のロックの日は、ヤフー検索でも出てこなかったよ。
あるのかもしれないけど、かなり上から行ったけど出てこなかった。

制定は、公的なとこや権威がやらなくてもいい。

たみ家が、今日制定して、今、公布しました。

もうなってますからね。


高松で35年以上スナックやってて、3店で計1000席以上の居酒屋グループの社長の奥様で、ずっと店に入ってる女将が聞いたことないってんだから、少なくともメジャーではないんだろう。

高松・香川では、6月9日と毎月6の日は夜の街に繰り出して、マリアやしのぶに会って、キープのボトルは空けて次のボトル入れるのが常識になる「ロックの日」ね。

社長夫人もタクシーの運転手さんもこの話したら喜んでました。

喜ばれる話は進めましょう。

うどん屋でも

たくさんのサラリーマンのお客さんに

「知ってました?高松では、6月9日はロックの日で、夜の街に出る日って言われてるそうですよ。たみ家も今知ったばっかりですし、まだ有名でないと思いますが、普段、水割りの人もロックで飲んで、キープのボトルは空けて、新しいボトル入れるのが常識だそうですよ。ぜひ今日は、夜の街に繰り出してやってください。」
って、言いまくってしまいました。

夜の街自体はたみ家の商売に関係ないのに、急遽その旨、店内に貼り紙しました。

県の報道担当にも電話して出た、女性のちょっと知ってる○○さんに、「香川の夜の街のにぎわい増やして、税収上げるために、6月9日はロックの日な!後ろにおる課の人らにも、今日はいきつけの店のマリアに会いに行くように言っておいてね。」と言っておきました。

高松では、官公庁では、本筋は高松コンベンションビューローやろうなあ。
県よりも経済産業局の方がノリノリで来るかもなあ。

飲食の組合にはちょっと重鎮に話してみよう。

タクシーの組合も乗ってくれると嬉しいなあ。

FM高松やRNCの関係者にも、番組で言ってもらうようにお願いしよう。

四国新聞も、飲み屋さんの広告いっぱい取ってるんだから、悪くは思わんやろう。

1か月にいっぺんてのが大事なのよ。

長く行ってないと、オキニがおらんようになって足が遠のくし、行かなくても困るわけじゃない。

こづかいの具合と、マリアの人肌のぬくもりの記憶との調和とボトルの進むべきペースを斟酌しましたところ、まあ毎月、そんな気分の日があるべきと、実のところビールしか飲まない、ロックにもマリアにも縁のないたみ家が、夜の街を応援しようと思ってそういう具合にしました。


とにかく制定を目指してるんじゃありません。

もう、制定されたんです。

ついでにお店のムードにそぐわないことなければ、BGMなどの音楽もロックを選んでみるのもいいかも。カラオケもロックで行くのも。


たみ家、ダジャレの総合商社を目指し

6月9日、ロックは岩だから、プロポーズされたら「い~わ」って岩ないといけません。

ロック ユーで魂を揺さぶられ、告られて「い~わ」なんておめでたい話はありません。

まあ、それらは、どっちでもいいけど・・・とりあえず、ダジャレと下ネタと恥ずかしくなるような低レベルは、ストレッチやアップ代わりに言っておく方が、発想が良くなりそうだから、書いておきます。



この記事へのコメント
たみ家さんの宣伝活動のおかげか、帰る途中商店街にはサラリーマンがなんかやたらと目につきました。


ロックの日ですか、うまいこと考えますなぁー。オヤジバンドがあちこちで演奏して、飲み明かす日とかね。

次の日はみんな二日酔い?みたいな(笑)


でも話の最後のプロポーズの話のほうがオヤジにはウケました( ´艸`)

ダジャレ万歳\(^^@)/
Posted by ヒゲ専務 at 2010年06月09日 22:30
ヒゲ専務さま
昨日、確かに多かったですねえ。
オヤジとは・・・ヒゲ専務さまのお父様でしょうか?
Posted by たみ家たみ家 at 2010年06月10日 08:58
たみ家さんへ

オヤジとは・・・ヒゲ専務さまのお父様でしょうか?

いえいえ私自身がオヤジでございます(^^;)もう50手前ですものf(^ー^;

親父はすでにもうお空の上です。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年06月10日 09:37
ヒゲ専務さま
確か、ブログ内でそのようなことを書いてあったような記憶はあるのですが
ヒゲ専務さまにオヤジのイメージがなかったもので。
Posted by たみ家たみ家 at 2010年06月10日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜の街を元気にする「○。○の日」
    コメント(4)