独居世帯率
2009年12月23日
昨日かその前の四国新聞
厚労省の研究機関によると
日本の独居世帯率が8年後には、34.4%になると予想されているようです。
こりゃ貧困化のもとだよ。
店の経費やFPの生活モデルの数字から考えても
同じ富なら、独居率が増えれば、確実に貧困化だ。
1人世帯の生活費の2倍あったら、4人世帯が生活できる。
これが標準的な考え方。
これまでは1人で出て行っても都会から取れる富があったが、これからはそうではない。
経済界は、地方定住をもっとマジメに考えて、可処分所得を増やすように仕向けなければならないように思うのだが。
誰か反対論をデータ出してやってくれる人いないかなあ。
じゃないと、たみ家の意見が深化しないや。
厚労省の研究機関によると
日本の独居世帯率が8年後には、34.4%になると予想されているようです。
こりゃ貧困化のもとだよ。
店の経費やFPの生活モデルの数字から考えても
同じ富なら、独居率が増えれば、確実に貧困化だ。
1人世帯の生活費の2倍あったら、4人世帯が生活できる。
これが標準的な考え方。
これまでは1人で出て行っても都会から取れる富があったが、これからはそうではない。
経済界は、地方定住をもっとマジメに考えて、可処分所得を増やすように仕向けなければならないように思うのだが。
誰か反対論をデータ出してやってくれる人いないかなあ。
じゃないと、たみ家の意見が深化しないや。
Posted by たみ家 at 21:57│Comments(0)