連休営業と明け

2009年09月24日

連休営業というのは、当店としては初めてのことでしたし、お土産販売も初めてでした。

たみ家は、昔は新しい経験へ飽くなき挑戦する方でしたが、むしろ自分はやり過ぎて放漫になったところがあると思って、今はそんなに新しい経験を重視してないんですが、大いに意義はあったと思います。

うちは、自分とパート1名でやっていたので、急にたくさん来られるとたいへんでした。

連休の特徴は、高齢夫婦が子のきょうだい夫婦と両家の孫とかいう組み合わせなど、10人ぐらいのグループがパラパラって来ること。

平日は、サラリーマンの方が個で来られて、たまに数人のグループがあるという感じですが、連休には、しばらく来客無しの状態から急に、数分の間に、20~30人ぐらい来られるということが度々ありました。
平日や並みの土日にはなかった現象でした。

まあ、待つことをそんなに苦にしない方たちだから、そんなにプレッシャーにはならないのですが、焦ることはあります。
連休営業の経験値がなかったし、どれぐらい来客があるのかもまったく計算できてませんでした。


うちは連休明けは、一般的に来客が多いんですが、次の土日まで平日が2日しかないから間も休みとる人が多かったりするだろうし、不況で休みをとらせたがってる会社が多いと聞くので、そんなときに大きな研修や会議が入ることも無いだろうから、来客が少ないかもなあ。
どっちか、朝かる~く迷いました。

結果はどちらかというと多い方でした。

高松千春さんがお見えになったのには驚きました。
連休明けというのが意表を突かれました。

明日は何が起こるんでしょうか。



この記事へのコメント
コメントありがとうございました。
これからもちょくちょく来させていただきます。
Posted by ICHI☆KENチームICHI☆KENチーム at 2009年09月25日 16:46
ICHI☆KENチームさん
こんばんは。
ホームページ拝見しました。
レスリングですかあ。

またいろいろ教えてください。
Posted by たみ家たみ家 at 2009年09月25日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休営業と明け
    コメント(2)