紅白の出場歌手
2008年12月21日
紅組の歌で、確実に知ってるのが、石川さゆりさんの「天城越え」しかない。
でも、白組のは、10ぐらい知ってる。
女性歌手の方が新陳代謝が速いのか?
アンジェラ・アキさんのとか、紅組のもほかに2つぐらい聞いたことあるような気がするけど、思い出せない。
和田アキ子さんのとかもタイトルで、わからんだけで、聞いたらわかるのかもしれない。
しかし、男性のは、店を始めて、2年以上、一回も家でテレビをつけてない期間がありながら、かなりわかる。
北島三郎さんとか氷川きよしさんとか「千の風に。。。」とか「羞恥心」とか「東京砂漠」などなどはわかる。
森進一さん、五木ひろしさん、美川憲一さんとか出てたっけ?
はっきり覚えてないけどこのへんはわかる。
男性歌手の方が御大化しやすいんですかね?
実は、「崖の上のポニョ」って、一回も聞いたことない。
たぶん、街頭とか有線でも一回も聞いたことないはず。
「ポニョポニョ」って、何回も言うそうなので、一回でも聞いてたらたぶん、わかるはずなんだが。
なんでだろ?
毎日ラジオはかなりたくさん聴いてるし、ローソンとかはけっこう行ってるのになあ。
でも、白組のは、10ぐらい知ってる。
女性歌手の方が新陳代謝が速いのか?
アンジェラ・アキさんのとか、紅組のもほかに2つぐらい聞いたことあるような気がするけど、思い出せない。
和田アキ子さんのとかもタイトルで、わからんだけで、聞いたらわかるのかもしれない。
しかし、男性のは、店を始めて、2年以上、一回も家でテレビをつけてない期間がありながら、かなりわかる。
北島三郎さんとか氷川きよしさんとか「千の風に。。。」とか「羞恥心」とか「東京砂漠」などなどはわかる。
森進一さん、五木ひろしさん、美川憲一さんとか出てたっけ?
はっきり覚えてないけどこのへんはわかる。
男性歌手の方が御大化しやすいんですかね?
実は、「崖の上のポニョ」って、一回も聞いたことない。
たぶん、街頭とか有線でも一回も聞いたことないはず。
「ポニョポニョ」って、何回も言うそうなので、一回でも聞いてたらたぶん、わかるはずなんだが。
なんでだろ?
毎日ラジオはかなりたくさん聴いてるし、ローソンとかはけっこう行ってるのになあ。
Posted by たみ家 at 13:52│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは♪
私もわかりません(笑)
耳に残らない歌ばかりなんで・・・。
私もわかりません(笑)
耳に残らない歌ばかりなんで・・・。
Posted by ユキコ@リ・セット at 2008年12月21日 22:42
ユキコ@リセットさん
こんばんは。
情報が多いんでしょうかね?
この話は、マーケティングと密接な関係がありそうな気もします。
こんばんは。
情報が多いんでしょうかね?
この話は、マーケティングと密接な関係がありそうな気もします。
Posted by たみ家
at 2008年12月22日 23:38
