会社と自動車

2008年09月25日

ついに、中古、というより大古かもしれない自動4輪が来る。
車庫証明の書類をやっと出したとこなので、最低でも平日4日はいるそうなので、今月間に合うかってとこか。

会社をつくるつくるといっておいて、手続きが進んでなかった。
税理士任せにしてたけど、最近、その話がないので、もしかして、中止か?

はて
自動車の名義を個人にするか、会社にするかで何が違うんだろうか?

購入代金
駐車場料金
ガソリン
など全部、会社名義だと損金算入になるのかな?

個人だと、営業目的の購入として、配達や仕入れに使用した分のガソリンとかが経費になるのか?
購入代金も駐車場料金も一定割合が経費になるのか?

いまひとつよくわかってない。
ちゃんと調べたり、聞いたら簡単なことだと思うけど。



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会社と自動車
    コメント(0)