シンデレラ

2012年07月21日

構造主義的にやると

シンデレラ物語

ゴール 幸福な結婚
具現者 王子
審判 王子
妨害者 母、姉
味方 魔法使い

となる。
で、この物語が語り継がれたからには、権力や庶民にメリットがある物語だろうと推測される。
さて、何?

構造主義は、さしあたって、現代最高の思考ツールで、普及すれば、携帯電話やパソコン並のパワーが出るだろうね。
上のはほんの一例ですが、構造主義の及ぶ範囲はとてつもなく広い。
というか及ばない範囲は厳密に解釈してもゼロか?


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンデレラ
    コメント(0)