原さん好かれてるのかな?
2012年07月11日
原さんはけっこう好きです。
でも、原さんは厳罰にしなきゃダメだ!
それにしても原が騒がれてから巨人強いなあ。
こんなん発覚したら、普通負ける方に傾くと思うんだけどなあ。
今年、巨人成績悪かったら原厳罰。
勝てば、官軍、うやむや。
選手が原さんを守ろうって気持ちが働いてるのはゼロではないと思う。
ひょうたんから駒みたいな連帯感と緊張感がほのかにチームを引き締めてるような気がする。
まあ、まったくの空想ですが。
それにしても、急に野田さんを誉め出した橋下の狂人っぷりが際立つなあ。
2009年3月15日に自衛隊入隊者への激励会で
「府知事になるまでは私利私欲のみで生きて来ましたが、自衛官は府知事より尊い職務。」と言った。
おいおい弁護士は私利私欲のみに生きる者はふさわしくないし、弁護士ほど人生の悲惨を見る仕事で私利私欲以外を求める気持ちにならなかった人が、府知事になったぐらいで私利私欲のみでなくなるはずないだろうが!
こんなんちゃんと報じろよ!
橋下の脱税のときの報道も少なかったし。
原も橋下も、歪められずに、相当の処断をされなければ、世の中全体が歪み不信感に制圧され、活力を失い、どんどんモノも売れず、人が暮らせない社会になっていく。
有力者が強く裁かれる国の教育の水準は高く経済は強い。
有力者が歪められて裁かれなくなったとき、国は衰退の坂を転がり落ちる。
「コイツは売れるから、裁かない」ってなったとき、システムの機能は司法、政治、行政、経済、教育までいっぺんに麻痺する方に感染し、国力は大きく損なわれる。
固定ファンでもないが、王さんへの長い尊敬から、けっこう巨人を応援するんだが、今年勝って原がうやむやにされるのは見たくないな。
でも、原さんは厳罰にしなきゃダメだ!
それにしても原が騒がれてから巨人強いなあ。
こんなん発覚したら、普通負ける方に傾くと思うんだけどなあ。
今年、巨人成績悪かったら原厳罰。
勝てば、官軍、うやむや。
選手が原さんを守ろうって気持ちが働いてるのはゼロではないと思う。
ひょうたんから駒みたいな連帯感と緊張感がほのかにチームを引き締めてるような気がする。
まあ、まったくの空想ですが。
それにしても、急に野田さんを誉め出した橋下の狂人っぷりが際立つなあ。
2009年3月15日に自衛隊入隊者への激励会で
「府知事になるまでは私利私欲のみで生きて来ましたが、自衛官は府知事より尊い職務。」と言った。
おいおい弁護士は私利私欲のみに生きる者はふさわしくないし、弁護士ほど人生の悲惨を見る仕事で私利私欲以外を求める気持ちにならなかった人が、府知事になったぐらいで私利私欲のみでなくなるはずないだろうが!
こんなんちゃんと報じろよ!
橋下の脱税のときの報道も少なかったし。
原も橋下も、歪められずに、相当の処断をされなければ、世の中全体が歪み不信感に制圧され、活力を失い、どんどんモノも売れず、人が暮らせない社会になっていく。
有力者が強く裁かれる国の教育の水準は高く経済は強い。
有力者が歪められて裁かれなくなったとき、国は衰退の坂を転がり落ちる。
「コイツは売れるから、裁かない」ってなったとき、システムの機能は司法、政治、行政、経済、教育までいっぺんに麻痺する方に感染し、国力は大きく損なわれる。
固定ファンでもないが、王さんへの長い尊敬から、けっこう巨人を応援するんだが、今年勝って原がうやむやにされるのは見たくないな。
Posted by たみ家 at 22:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。