過去5年度の大規模店の出店情況

2012年06月06日

平成20年度以降、高松周辺の県内資本の1000平米以上は
「きむら」だけやないか。

多いのは「ハローズ」と
ドラッグストア。

ドラッグストアはだいたい1500平米ぐらい。

サーカスやった「コーナン」が5325平米

こんなん県の経営支援課のページで見れますよ。

都市計画区域マスタープランでは、3000平米が焦点になってますが、いやなってないから争点化したいんです。

800平米でもいいのでは?

近頃忙しくて詳しく調べて詳しく書けないよ。
今も、中央通り歩きながらだよ。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去5年度の大規模店の出店情況
    コメント(0)