それも借金ですか

2011年12月20日

高知城内の案内板前にて

江戸時代から足摺と室戸を拠点に鯨漁をしてた漁民組織があったが、経営には多額の費用がかかり、藩や大坂の商人からかなりの借金してたそうです。

死人や娘を売るとかざらにあったんでしょうね。

農民と違って昔からコストのでかいギャンブル事業があったから高知には売る人も買う人もいて、映画でも遊廓ものとか扱われるほどなのかな?
お遊び仮説ですが、まあまあ真実のことが多い。

平野も狭いから林業漁業の割は小さくはなかったでしょうね。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それも借金ですか
    コメント(0)