東北の食べ物で売ってそうなもの
2011年04月08日
今日のうどんたみ家での東北物産花見宴会で、東北の食べ物を用意しようと思うが、近所のマルナカさんにはあまり置いてなかった。
盛岡冷麺や喜多方ラーメンぐらいは思いつくし、津波被害は出てないだろうけど青森りんごぐらいはありそう。
牛タン関係もあるかもしれないけど東北のかはわからない。
まあ、必死にこだわるものでなく、一部それらしくあればいいんだと思うけど、今日、うちから2〜3キロ以内の店で普通に売ってる東北関連食品って何がありますかねえ。
イオンまで行ったら「震災応援フェア」とかいって東北関連をたくさん売ってたりするの?
盛岡冷麺や喜多方ラーメンぐらいは思いつくし、津波被害は出てないだろうけど青森りんごぐらいはありそう。
牛タン関係もあるかもしれないけど東北のかはわからない。
まあ、必死にこだわるものでなく、一部それらしくあればいいんだと思うけど、今日、うちから2〜3キロ以内の店で普通に売ってる東北関連食品って何がありますかねえ。
イオンまで行ったら「震災応援フェア」とかいって東北関連をたくさん売ってたりするの?
Posted by たみ家 at 08:48│Comments(4)
この記事へのコメント
売ってるのを見つけたら買いたいと思う。
この震災で、お菓子を製造してる小さな店が全部つぶれたそうです。
(おりひめさまの実家はお菓子屋さん)
小さな日本で、半分が機能しなくなってる?・・・
具体的な情報はあまり入ってきませんが・・
この震災で、お菓子を製造してる小さな店が全部つぶれたそうです。
(おりひめさまの実家はお菓子屋さん)
小さな日本で、半分が機能しなくなってる?・・・
具体的な情報はあまり入ってきませんが・・
Posted by おりひめさま
at 2011年04月08日 15:49

おりひめさま
おりひめさまのご実家のお菓子屋のことがかなり気になりますねえ。
イトーヨーカ堂は東北フェアが行われているそうですねえ。
おりひめさまのご実家のお菓子屋のことがかなり気になりますねえ。
イトーヨーカ堂は東北フェアが行われているそうですねえ。
Posted by たみ家 at 2011年04月09日 23:39
残念ながら、うちは問屋で・・・・
倉庫の中からペットボトルの水が消えた・・ぐらいかな!
マルナカあたりでやってくれるといいですね。
〇〇フェアーが好きなミツコシはやらないのだろうか?
倉庫の中からペットボトルの水が消えた・・ぐらいかな!
マルナカあたりでやってくれるといいですね。
〇〇フェアーが好きなミツコシはやらないのだろうか?
Posted by おりひめさま
at 2011年04月11日 22:07

おりひめさま
そういう動きがかなり草の根で広がってきてるとは聞いてます。
そういう動きがかなり草の根で広がってきてるとは聞いてます。
Posted by たみ家 at 2011年04月12日 17:56