にんにく釜玉
2011年02月12日
これ普通にいけるわ。
ラーメンに生卵とおろしにんにく入れるような普通にいける感じ。
寒波を乗りきる普通のスタミナメニューやね。
たみ家はあんまりメニュー増やすの乗り気でないけど、にんにくでパワー補充したい人にその機会を設けることは公益にかなうので、にんにく釜玉はメニュー化するべきだろうなあ。
ラーメン屋さんみたいに、600円以上の単価に織り込むのとわけが違うから、にんにく無料はないわ。
にんにく釜玉は350円ぐらいでいってみようか。
機能性食品ってやつですね。
受験生にも、にんにく釜玉はおすすめやろうか。
予備校生は、つい友人と話が弾まないよう、みんなで口臭くなって離れた方がいいよ。
まあ、絶賛というほどではないです。
普通にいける機能性食品です。
ラーメンに生卵とおろしにんにく入れるような普通にいける感じ。
寒波を乗りきる普通のスタミナメニューやね。
たみ家はあんまりメニュー増やすの乗り気でないけど、にんにくでパワー補充したい人にその機会を設けることは公益にかなうので、にんにく釜玉はメニュー化するべきだろうなあ。
ラーメン屋さんみたいに、600円以上の単価に織り込むのとわけが違うから、にんにく無料はないわ。
にんにく釜玉は350円ぐらいでいってみようか。
機能性食品ってやつですね。
受験生にも、にんにく釜玉はおすすめやろうか。
予備校生は、つい友人と話が弾まないよう、みんなで口臭くなって離れた方がいいよ。
まあ、絶賛というほどではないです。
普通にいける機能性食品です。
Posted by たみ家 at 18:55│Comments(2)
この記事へのコメント
にんにくと醤油うどん美味そですね〜
Posted by obi at 2011年02月13日 02:21
obiさま
ありがとうございます。
ぜひ試してやってください。
ありがとうございます。
ぜひ試してやってください。
Posted by たみ家
at 2011年02月14日 09:09
