伊藤忠って
2010年01月27日
今年度の入社式で新人代表を努めたのはロシア人女性。
社内放送は、2008年7月から英語に変わり
部署によっては、日本人だけの会議も英語で議論する取り決めらしい。
世界企業である総合商社の中で日本という枠があると考えることがもう誤りというレベルで「世界人材戦略」を進めるべしと。
でも、ほんとうに社員のみなさんわかるの?
社内放送は、2008年7月から英語に変わり
部署によっては、日本人だけの会議も英語で議論する取り決めらしい。
世界企業である総合商社の中で日本という枠があると考えることがもう誤りというレベルで「世界人材戦略」を進めるべしと。
でも、ほんとうに社員のみなさんわかるの?
Posted by たみ家 at 01:18│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。