研究が発展しそうな出会い

2009年12月27日

ウインクバードさん来られました。

鍛錬が伴っていると、普通に立ってるだけで、空気感が違います。


たみ家は、従来、飲食店経営者が健康を損ねることが多いのをみて、この問題を研究しようとしてただけに、いい助言をいただけそうだ。

しかし、たみ家がその業界に対して懸念してるところのストライクにはまってます。

開業前の4年前と比べて
立位体前屈 15cm→-15cm

体重 62kg→77kg

たみ家は鍛錬が続く方だと思っていた。
勤め時代は、軽い宴会があって、帰りが23:00を過ぎた1月強風気温零度ぐらいの日でも、6kmぐらいは走りに出てました。

鍛錬が節制の動機だったのかも、また、鍛錬してると節制へのリズムが出やすいのかも。

たみ家の中に、飲食業の不健康が凝縮されているかというと、タバコも吸ってないし、深酒もしないので、まだまだ上はいるんですが。

飲食業経営者の不健康問題の研究が、この出会いから、発展するかもしれないなあ。



この記事へのコメント
今日は
仕事が屋島ツアーで
寄れず(*´д`*)

明日行きまーすヾ(^▽^)ノ
Posted by ウインクバード at 2009年12月27日 21:20
気にかけていただきありがとうございます。
成果を見せねば。
Posted by たみ家たみ家 at 2009年12月28日 03:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
研究が発展しそうな出会い
    コメント(2)