淳也さんに聞いてみたい。

2009年08月07日

小川淳也さんが選挙までに、いろんなコミセンで会を開くらしい。

挙手して、公然と質問してみたい。

ビラに書いてあるし、よく聞くけど

①「この国のかたち」って何?

②「政治家のリーダーシップ」って何?

突然大勢の前で質問されて、どう答えるか見てみたい。

長い答えも当然ないといかんけど、とっさに公衆の前で簡潔に話せる短い答えも、両方用意してないとダメだよ。
絶対に用意してないといかんことだからなあ。

まあ、内容のある答えで長いのを持ってる人は、たいていワンフレーズもやれるもんだ。

どっかのコミセンに突如現れて、たみ家なるおっさんは挙手して質問する予定。

誰か、そんなヤツが現れるかもって、小川さんに教えてやってよ。

別に、事前に用意しておいてくれてもいいし、すでにいい答えを持っているなら、それでいいんだ。

って、なかなかコミセンに行く間がないがな。

衆議院議員は「国民の代表」なんだけど、地域のリーダーでもあるから、リーダーが抽象的にも具体的にもどういう物の見方をする人なのかは、確かめておかなければならないし、試さなければならない。

ヘンなことするやっちゃなあと思う方。

(多くの)あなたがすべきことを代わりに必要不可欠だからしに行こうかなって話しですよ。

政治家の質は、国民の質で決まるっていうけど、若きリーダーを育てようとか鍛えようとか、国民の側も思ってないと。



この記事へのコメント
東谷にくることは絶対にないけど(選挙区がちがうから)、どうこたえるんやろか?
気になるわぁ。
Posted by 秀一郎 at 2009年08月08日 10:19
秀一郎さん
こんばんは
今日、突撃したかったけど、ダメでした。

後がありません。
Posted by たみ家たみ家 at 2009年08月09日 21:22
誰かかわりに聞いてくれ!!

うちは今避難所として待機中★
Posted by 秀一郎 at 2009年08月10日 08:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淳也さんに聞いてみたい。
    コメント(3)