Excellent! 栗林公園の英語 1
2009年03月01日
たみ家、栗林公園で、英語パンフもらってきました。
って、家から100mほどしか離れてませんが。
これ、たみ家は栗林公園ボランティアガイド登録してるし、実際に場所柄、案内することありそうだから、やる気がするなあ。
これはシリーズ長くなるなあ。
まずは交通機関の一部
Transpotation to Ritsurin Garden
From JR Takamatsu station 7 minutes by taxi.
20 minutes on foot.
From Takamatsu airport 20minutes by taxi.
全部わかります?
plum-tree
magnoria
cherry-tree
water-lily
iris
lotus
bushclover
red leaves
cameria
四季の花を1月から順に書いたけど、英語しか載ってないからわからんのがある。
モクレン、スイレン、アヤメ、ハス、ツバキまで、だいたいはわかってたけど、100%の自信はなかった。
ブッシュクローバーって何かわからん。
うどん屋で、「今は梅が見ごろですよ。」とか言うのに、見ごろってわからんけど、ベタにやると
good time to see beautiful plum trees
みたいなんでええんかな。
って、家から100mほどしか離れてませんが。
これ、たみ家は栗林公園ボランティアガイド登録してるし、実際に場所柄、案内することありそうだから、やる気がするなあ。
これはシリーズ長くなるなあ。
まずは交通機関の一部
Transpotation to Ritsurin Garden
From JR Takamatsu station 7 minutes by taxi.
20 minutes on foot.
From Takamatsu airport 20minutes by taxi.
全部わかります?
plum-tree
magnoria
cherry-tree
water-lily
iris
lotus
bushclover
red leaves
cameria
四季の花を1月から順に書いたけど、英語しか載ってないからわからんのがある。
モクレン、スイレン、アヤメ、ハス、ツバキまで、だいたいはわかってたけど、100%の自信はなかった。
ブッシュクローバーって何かわからん。
うどん屋で、「今は梅が見ごろですよ。」とか言うのに、見ごろってわからんけど、ベタにやると
good time to see beautiful plum trees
みたいなんでええんかな。
Posted by たみ家 at 13:41│Comments(0)