食べない人は列に並ばないこと

2011年09月22日

うちぐらいなら滅多に困りませんが、超人気店未満で、うちよりは並ぶ店のために

うどんを複数人で一杯だけ食べられるのは、店にとってはかなり打撃なんです。

一例ですが、一例だから類推して他にもたくさんあると思って下さいね。

店の人は並んでる人が30人だったら、それに合わせて、男女やガテン系の雰囲気など見た感じも含めて、50玉ぐらい急いで茹でないといかんかなと判断します。

それが、5人で一人だけ注文してってグループが3つとかあったら20玉以上余ります。

玉が余って時間が経って捨てて、一時間とか後でお客さんがたまたまたくさん来て麺切れとかになったらたいへんな営業妨害です。

また、店の人も無駄に大急ぎしてバテバテです。

それに、30人分の列を待てない急ぎの人が列の長さ見て他に流れることもあります。

学生が大挙して騒がしい雰囲気を嫌って列見てよそへ行くサラリーマングループもいます。
それが注文して食べる人達なら、サラリーマンに対して若者差別はいかんかなとか思いますが、迷惑だけかけに来た注文せずに座る人のために常連サラリーマングループを逃がしたら、痛恨の一撃感はありますね。

そんな営業妨害迷惑行為な人達が注文しないのに席を占拠して、割り箸や水のグラスだけたくさん使って話しながら長居して、洗い物が増えて熱水費が増えて、人件費も残ってやる洗い物も増えて電気代もかかったら、店がいじわるな気持ちで一杯シェアを嫌うんでなく、シェアは相当な迷惑行為であることが誰でもわかるでしょう。

乳幼児連れとかは、列見て注文しないかもとは予見できるし、保護責任からやむを得ないとはわかります。

そういうのと、注文しないうどん巡りグループがダミーで列に並んで席を占拠して団らんして洗い物を増やして、捨て玉増やしたり、場合によっては麺切れを起こさせ、200円分食べて店に数千円分の損害を与えるような迷惑行為とは違います。

店側は、そんなに困った人がたくさんいるわけでないし、わざわざ遠方からだから厳しくしたくないし、客商売として門戸は常に狭めたくはないし、マイナスばかりとも限らないしなどで、禁止とかはたいがいはしませんが、禁止行為ではなくても、一杯のうどんをレジャーで複数人で食べるのは、非常識行為であり、多くの場合が迷惑行為になりがちで、ときには店に一日の営業が痛恨の気分で終わりかねない打撃を与えうるという認識は、誰もが、自分の仕事ではサービスを供給する立場になるんだから持つべきでしょう。

たみ家のリアルな学者としての使命は、店側が言いにくいけど、フェアに考えて誰もが認識すべきなのに一般常識の中に欠落してる部分にちゃんと光を他人さんのために当ててみることは一つだな。


この記事へのコメント
自転車一人旅で先日 香川に伺いました。船で買ったガイドブックにもシェアは禁忌と言う事が載ってましたが、現実的な話が読めて深く納得しました。
一人なんで当然一玉は食べるし自転車なんでお腹が空いて仕方が無いので、ついつい天ぷらも頂いてしまいます。マルタニ製麺さんのタコの天ぷらなんかがハマりました。関西人なんで、出汁は当然飲み干しますね。御馳走様でした。走り回った割に一日六玉しか食べてなかったのでいつかリベンジです
Posted by 納得 at 2012年05月11日 01:41
納得さま
自転車旅行すばらしいですね。
ジャンボフェリーですか?
こうやって昔の記事を読んでいただいて共感いただくのはうれしいことです。
Posted by たみ家たみ家 at 2012年05月11日 10:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べない人は列に並ばないこと
    コメント(2)